リシャフト

BLOG

DIAMANA BBを試打してみると 2

さて前回DIAMANA BBを初打ちしましたが、5球程度で、しかも軽めに振りました。今回も5球前後ですが、今度はしっかりと振ってみました。すると、意外と前日までと違った感覚を感じました。軽く打つと柔らかくて、結構しなると思いましたが、しっか...
BLOG

DIAMANA WB53 FLEX-Sを試打してみました。

今回はDIAMAN WB 53Sを試打してみました。今まで試打するときは60g台で試打していましたが、50歳を超えてから急激に体の衰えを感じ、最近は50g台のシャフトが心地よくなってきました。試打に使用したヘッドはブリジストン。振動数は26...
リシャフト

EDELウェッジの組み立てとお客様の反応

ハイバウンスでざっくりに強いEDELウェッジの組み立てとお客様の反応です。まずは58度 V-GRIND NS950NEO元々ハンディーキャップ5のお客様です。ざっくりしないと言うだけで、距離感だけに集中できるとのことです。続いてハンディーキ...
BLOG

テーラーメイド ステルス7wにDIAMANA GT70S

今回はお客様からリシャフトのご依頼をいただきました。以前3wにDIAMANA GT70Sを装着しましたが、ボールが上がらないということで、そのシャフトを7Wに挿し替えました。D2.5 345g TIPCUTあり 274cpmとなりました。D...
BLOG

EDEL SMS ウェッヂの組み立て

12月から使い始めたEDELウェッヂですが、先日ラウンドしたときに、グリーン周りから「あっ!ざっくりした。」と思っても1.5mくらいまでは寄ってくれたので、上手く拾えて、パーが取れるなど、すっかり虜になっています。 そんなウェッヂを持ってお...
BLOG

CALLAWAY APEX UWのリシャフト

今回は飛ぶと話題のCALLAWAY APEX UWのリシャフト依頼をいただきました。17度リシャフト前は純正シャフトのDIAMANA SR総重量は 337g 振動数は244cpmでした。元々お客様はリシャフトを前提として購入されたのですが、...
クラブセッティング

SIM MAX RESCUEが中々手強い

先日購入直後にリシャフトしたSIM MAX RESCUEを水曜日のラウンドで試してみました。 はっきり言ってかなり手強く全く当たりません。純正TENSEIは完全にタイミングが合わなかったのでそれよりはいいのですが、KUROKAGEにしたらス...
BLOG

VOKEY SM7のヘッド重量

全く興味のない人がほとんどだと思いますが、こういうマニアック情報は意外とアクセス数を稼いでくれるので、念の為。SM7 5812D305.7g結構重いです。
BLOG

アキラ H509にSPEEDER EVO Ⅴ 661 FLEX-X

先日PINGのドライバーにも装着しましたが、その時の感じが良かったので他のお客様にも紹介させていただくと、早速オーダーをいただきました。 45.625インチD5.5316g270cpm時間があったら試しておいて!と言ってくださったので、昨日...
BLOG

PING G400にSPEEDER EVO 661V

今回はお客様からPING G400 LSTにフジクラ スピーダー661 EVO V FLEX-Xのリシャフト依頼をいただきました。 レッスンの説明のために2発ほど打たせてもらったのですが、これがかなり打ちやすいシャフトでした。 基本的に自分...