オデッセイ TRI-HOT 5Kを試打しました。
お客様がTRI-HOT 5Kを購入されたので、練習場で試打させてもらいました。
(下記写真はお客様がLINEで送ってくれた写真です。)
今回のTRIHOTですが、慣性モーメントが大きいという情報は知っていましたが、それ以外の情報は知らずに試して見ました。
そのときが僕がお客様に話した感想は、
ピン型なのに、バックスイングしたときの開閉動作が小さい。というか真っ直ぐ動く気がする。
ちょっと先目に当たっても真っ直ぐ転がっていく。
でした。
これはあまりに使いやすくてトラスよりも全然良いぞと感じて、家に帰ってから検索してみると、
驚くことにカタログの内容と全く同じ感想でした。
実際カタログなんて、良いことしか書いていないので、書かれている内容と同じ感覚を共有することなんてほとんどないのですが、今回は全く同じであることが本当に驚きです。
僕は少しアウトサイドインに振るタイプでボールの位置も左なので、微妙にトウ側にボールが当たりがちです。
そのためパターの試打をしていると、このトウ側ヒットしたときの感覚や出玉に敏感になっているのですが、フェース面がズレないことに本当に驚きです。
打感は今使っているBIG SEVENに比べて硬めの感触でした。
来週から女子ツアーがスタートすると、トラスよりもこちらのほうが、人気が高くなるのではないかと思っているのですが、自分としても物欲が抑えられないような気がするので、まずはタイトのドライバーを手放そうかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません